アクセスバーズ・リラクセンスボディセラピーセラピスト、コーチカウンセラー
横田です。
Q! HPはコチラです⇒https://quantumleapofthinking.com/
先日、埋没親知らずを抜きました。
結構大変だったのですが、抜いた後しばらく顔が腫れていました。
こういうこともあまりないからと写真を何枚かとっていたのですが、、
写真に写る自分の顔は、鏡で見ている自分と反対に映るんですよね。
今よくある自撮りカメラだと、いつも見ている鏡通りに写るけれど
加工のないカメラだと、自分の目の前の人が見る方向で写る。
加工のないカメラで写る自分の顔、すごく違和感だったのです。
これが自分の顔だって思っている顔と
誰かが見ている自分の顔の違い
他人の視線を意識して、鏡の中の自分を整えても
相手から見たら、そのままじゃない
私がこうありたいと思っても、相手から見たらそう見えない
誰かの視線を気にしていませんか?
それってもしかして、やっても無駄なのかも。
自分が思うように相手から見られないのなら
相手が見る私は、
その人だけの、ただの面白い物の見方